アルミ押出成形を50kgからご提供!/コーポレートサイトをリニューアルしました|アルミファクトリー通信vol.2
今月のアルミファクトリー通信をお送りします。
——————————————————————————————————
アルミファクトリー通信vol.2 のトピック
1 最小50kgの小ロットからアルミ押出成形を実現します
2 コーポレートサイトがリニューアルオープンしました
3 Facebook更新中です!
——————————————————————————————————
1.最小50kgの小ロットからアルミ押出成形を実現します
アルミの押出加工をアルミファクトリーが手掛ける上で、いくつかご質問を頂くことがあります。
特にご質問が多いのはロットについてです。
今回はアルミ押出加工のロットについてご紹介します。
一般的にアルミ押出加工を手掛ける会社では、最小ロット200kgというのが一つのラインになっています。
これ以下のロットではそもそも話を受けないという会社も多く、小ロットで生産を行いたいユーザー様には50kg、100kg程度での生産は不可能と思われている方もいらっしゃいます。
アルミファクトリーの場合は、こういったユーザー様のご要望にお応えして50kgという小ロットからのアルミ押出成形を行っています。
200kg以上のアルミ押出成形を行う場合と比較すると、重量あたりの単価は上がってしまいますが、「必要な分だけ欲しい」というユーザー様からはご好評いただいています。
ご注意いただきたい点は、50kg程度の少量の場合は他の加工方法との比較が必要という点です。
単純形状であれば、既製のアルミ板をレーザー加工や曲げ加工で製作する方が安くなることもあります。
そういった他工法との比較も含めご提案させて頂きますので、ぜひお気軽にご相談ください。
小ロット生産について、詳しくはお問合せください。
——————————————————————————————————
2.コーポレートサイトがリニューアルオープンしました
このたびアルミファクトリーのコーポレートサイトがリニューアルしました!
事業内容や設備情報など大幅に掲載情報を増やし、お届けしています。
ぜひご覧ください。
——————————————————————————————————
3Facebook更新中です!
アルミファクトリーではWEBサイトの他にもFacebookを更新しています(毎日更新目標です^^)。
新しい改善提案やサービス内容、アルミファクトリー社内イベントの様子などいろいろな情報を発信しています!私、倉地のほか、多数のメンバーで更新しています。
ぜひぜひフォローください!
——————————————————————————————————
WEBサイトはこちらからご覧いただけます。
http://order-alumi.com/
——————————————————————————————————-
このWEBサイトではアルミファクトリーが製作可能な
アルミフレーム、押出加工製品、アルミ特注部品(機械加工・板金加工含む)をご紹介しております。
その他、アルミ製品のコストダウンをはじめとしたVA・VEにつながる改善事例や、アルミに関する技術情報といったみなさまの業務の役に立つ情報を発信しております。
今後も設計や購買、設備など各ご担当者さまの役に立つ情報を発信してまいります。
どうぞアルミファクトリーを今後もよろしくお願いいたします。
──────────────────────────────────────────────
特注アルミフレーム.com
〈ソリューション一覧〉
特注アルミフレーム開発ラボ
特注のアルミフレームをゼロから一緒に製作します。
設計の仕方が分からない、どうすればQCDが向上するか相談したい、他社では断られたなど、なんでもご相談ください。
詳しくはコチラ
http://order-alumi.com/labo
特注アルミ製品事例
アルミ部品の特注メーカーとしてはWEB上で最多の実績を公開しています。
このアルミ部品、アルミファクトリーで作れるのかな?といった時に探して頂けます。
詳しくはコチラ
http://order-alumi.com/product
アルミ製品VA・VE改善事例
アルミ部品の軽量化やコストダウン、他工法からの置き換えなど、実際にアルミファクトリーが行っている改善提案を掲載しています。設計・調達のご参考にどうぞ。
詳しくはコチラ
http://order-alumi.com/case
アルミに関する用語集・技術情報
アルミに関する物性情報やアルミフレーム設計に使用する各種用語などを掲載。
順次追加予定です。
詳しくはコチラ
http://order-alumi.com/tech-info